自主研究報告
プロジェクト2010日本全国地域冷暖房導入可能性調査
期間: 平成 6年 4月~平成 9年 3月
内容: 次の地域冷暖房発展期を2010年頃と考え、その時期における全国の地域冷暖房施設の導入可能性を把握する。
それに基づいて地域冷暖房のエネルギー有効利用面、地球環境保護の面等への波及効果の定量的評価をし、国や自治体が政策を検討する為の基礎資料を整備する。また地域冷暖房の導入が望まれる開発地域において、早期から計画の組み込みが図られる方策を検討する。
研究企画委員会(委員長:尾島俊雄早稲田大学教授)のもとに組織されたプロジェクト(幹事:佐土原聡横浜国立大学助教授)で、全国を7地区に分け11人の委員(学識経験者)によってとりまとめた。
ID | ir001 |
---|---|
西暦年度 | 1994 |