自主研究報告

地域導管技術の調査・検討分科会報告書

地域導管技術の調査・検討分科会平成10年度報告書  西暦年度1998
平成11年3月
社団法人日本地域冷暖房協会 技術委員会地域導管技術の調査・検討分科会
目次 はじめに
   第1章 断熱
    1.1設計条件
    1.2断熱材料
    1.3施工例
    1.4断熱材の将来の動向及びまとめ
   第2章 フラッシング
    2.1フラッシングの基準
    2.2フラッシング方法の分類
    2.3冷水・温水系地域導管のフラッシング
    2.蒸気・凝縮水系地域導管のフラッシング
    添付資料
 
地域導管技術の調査・検討分科会平成11年度報告書  西暦年度1999
平成12年3月
社団法人日本地域冷暖房協会 技術委員会地域導管技術の調査・検討分科会
目次 はじめに
   1 導管設計
   2 導管材料
   3 導管工事
   4 断熱工事
   5 現地塗装・塗覆装工事
   6 電気防食工事
   7 試験・検査
   8 フラッシング
   9 土木工事
ID :ir000-06

IDir000-06
西暦年度1998

調査・研究報告

PageTop