受託調査報告
エネルギーの面的利用に関する動向調査
ID | tr078 |
---|---|
ID名称 | 面的利用動向調査 |
報告書名称 | エネルギーの面的利用に関する動向調査 |
研究テーマ名称 | エネルギーの面的利用に関する動向調査 |
研究期間 | 平成19年5月12日~19年10月1日 |
年度 | 平成19年度 |
キーワード | 海外事例、複合化、総合化、整備方策 |
総ページ・判型 | 182頁 A-4版 |
研究の目的 | エネルギー(新エネルギー及び未利用エネルギーを含む)の面的利用に関する、国内外の施策及び既存の導入事例について整理することにより、今後のエネルギー面的利用のあり方や、方向性を検討するに当たって、その基礎資料とすることを目的とする。 |
研究概要 | 1)エネルギーの面的利用に関する施策動向の整理 1.国内の施策動向 ・各省庁及び自治体、各種団体等の施策動向 2.海外の施策動向 ・欧州諸国(デンマーク、スウェーデン、ドイツ、フィンランド、オランダ、EU)、米国、中国、韓国 各々の未利用エネルギー、再生可能エネルギーに関する動向及び地域冷暖房に関する施策動向。 2)エネルギーの面的利用に関する導入事例の整理 国内及び海外における、未利用エネルギー活用型地域冷暖房及びプラント間(建物間含む)熱融通事例について検討。 |
調査研究主体(委託者) | 東京ガス(株)都市エネルギー事業部 |
業務担当者 | 東京ガス(株) 山城耕司課長 協会 筒井隆一 |
再委託先 | 日本環境技研(株) |