ID | tr042 |
---|
報告書名称 | 低未利用地における都市再生事業の環境負荷低減方策検討調査 |
---|
研究テーマ名称 | 低未利用地における都市再生事業の環境負荷低減方策検討調査 |
---|
年度 | 平成14年度 |
---|
キーワード | コージェネレーション 生ごみ 中水道 雨水 排熱 クリマアトラス |
---|
研究概要 | 近年の拠点的都市開発地区を対象として、主に都市基盤整備の面から環境負荷低減の取り組み事例を調査した結果、多くの開発地区で低負荷型エネルギー供給システム(CGS、地域冷暖房等)、排水循環利用システム(中水道、雨水利用)等が導入されていることが明らかとなった。都市再生事業において環境負荷低減の抜本的低減を実現するためには、都市設備と建築設備を結びつけるシステムの整備が有効であるとの認識のもと、地域レベルで都市の新陳代謝機能をマネジメントする地域設備(パブリックシステム)の概念を提案した。また、大阪駅北地区を対象として、地域設備整備のケーススタディを行い、都市再生事業を契機として低温都市排熱処理システム、都市内厨芥の収集処理システム、クリマアトラスの活用による都市気候改善プログラムなどの地域的レベルのモデル的な環境負荷低減方策を提示した。 |
---|
調査研究主体(委託者) | 都市基盤整備公団 |
---|