受託調査報告

土地有効利用事業における地域冷暖房等導入の可能性検討調査業務

IDtr029
報告書名称土地有効利用事業における地域冷暖房等導入の可能性検討調査業務
研究テーマ名称土地有効利用事業における地域冷暖房等導入の可能性検討調査業務
年度平成10年度
キーワード低未利用地 熱源ネットワーク コージェネレーション 清掃工場 下水
研究概要 本調査は細分化された低未利用地等を活用した市街地整備における地域冷暖房の導入や熱源ネットワーク化に向けて、その可能性を検討するとともに地域冷暖房等の導入効果および事業成立性に向けた課題について検討を行うことを目的とする。
 東京都心部(千代田区、港区および中央区の一部)の低未利用地が連たん(将来的DHC整備目標範囲)した17地区を対象として、未利用エネルギー・コジェネ排熱の活用を整理した。また、1haのモデルを設定し、コジェネ排熱(ビル、特定電気事業)、未利用エネルギー排熱(清掃工場、下水等)活用別に効果を算出、ケーススタディによる環境性の評価を行い、都心再開発における熱源ネットワーク整備の可能性を検討・実施にむけて課題の整理を行った。
調査研究主体(委託者)住宅・都市整備公団

調査・研究報告

PageTop