受託調査報告
大手町地区都市廃熱処理システム事業実施計画策定調査
ID | tr067 |
---|---|
ID名称 | 大手町事業計画 |
報告書名称 | 大手町地区都市廃熱処理システム事業実施計画策定調査 |
研究テーマ名称 | 大手町地区都市廃熱処理システム事業実施計画策定調査 |
研究期間 | 平成17年10月25日~平成18年3月17日 |
年度 | 平成17年度(2005年度) |
キーワード | 都市排熱処理、道路地下空間利用、下水熱交換システム、生下水利用、都市再生 |
研究の目的 | 東京大手町地区は、都市再生プロジェクト「都市再生事業を通じた地球温暖化対策・ヒートアイランド対策の展開」にある、都市排熱処理システムの導入推進地区に選定されており、システム導入にかかる事業化手法について検討を進めることが必要である。 当研究では、安定的に排熱処理を行う下水熱交換施設計画を具体的に検討するとともに、輻輳した道路地下空間にシステムを構築する方策を検討することにより、システムの全体像を明らかにすることを目的としている。 |
研究概要 | 大手町地区の、連鎖型都市再生事業に合わせた事業実施計画の策定と、関連する都市基盤の進捗を目指し、具体的には生下水の直接利用及び既存DHCとの接続に関する技術的課題の解決、大手町再開発事業とのスケジュール調整・事業主体の決定及び、先行投資の資金調達等、事業実施に向けた課題解決策の検討である。 |
調査研究主体(委託者) | 国土交通局 都市・地域整備局 |
調査研究者(検討委員会) | 佐土原聡(委員長:横浜国大)、国交省、東京都、千代田区、(独)都市再生機構、三菱地所(株)、丸の内熱供給(株) |
業務担当者 | 国交省 市街地整備課 渡邊直幸係長 協会 筒井隆一 |