• ホーム
  • 受託調査報告
  • 特定再開発(土地区画整理)事業における地域冷暖房システム導入促進方策検討調査

受託調査報告

特定再開発(土地区画整理)事業における地域冷暖房システム導入促進方策検討調査

IDtr013
報告書名称特定再開発(土地区画整理)事業における地域冷暖房システム導入促進方策検討調査
研究テーマ名称特定再開発(土地区画整理)事業における地域冷暖房システム導入促進方策検討調査
年度平成7年度
キーワード防災 導入促進 ガイドライン
研究概要 本調査は阪神・淡路大震災による被災状況等の実態調査に基づいた評価等を反映して、地域冷暖房導入促進にかかわる諸課題等について検討し、特定再開発事業の推進と総合的な街づくりに資することを目的とする。
 阪神・淡路大震災時の地域冷暖房の被害・復旧状況をまとめ、防災効果としてプラントに防災拠点の一機能を持たせようとする提案がなされた。また、導入促進に係る主要課題として、計画推進上の課題、事業運営上の課題を整理した。さらに、導入促進手法適用のあり方として、導入すべき都市・地区の考え方等を整理し、導入促進指針ガイドラインのあり方及び作成に係る課題を検討した。
調査研究主体(委託者)住宅・都市整備公団

調査・研究報告

PageTop